販売店:Yahoo!ショッピング
三面鏡ミニドレッサーとは
三面鏡というと、鏡台やドレッサーを思い浮かべてしまいます。メイク用のお部屋に壁に沿って大きいコスメ棚と三面鏡。
女性の憧れですよね。
↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑
このようなドレッサーです。
ただ鏡台のドレッサーセットは、脚がある棚と大きな三面鏡と、スツールが必要なので、そこそこ値段が張ります。
最低でも万はしますし、大体3万くらい〜数十万、アンティーク製など凝ったデザインだと70万を超えるものもあったりもします。
ただ、椅子に座るタイプではなく、地べたに座ってメイクするタイプの脚無しコスメボックスだと、数千円で色々あったりします。
脚無しのミニドレッサー風コスメボックスは持ち運びも出来るので、そういった意味でも便利ですし場所も取らないのでおすすめです。
更に通常のメイクボックスよりも棚のようなデザインが多く、メイクボックスとドレッサーの間のような存在で、リーズナブルでおすすめです。
ただ、このタイプでも3万円など万を超えるアイテムもありますが、今回は数千円で入手出来る商品を集めてみました。
外出時に持ち歩く際は、こちらにまとめたメイクボックスが適してますが、自宅からは持ち歩かず宅内で移動出来るコスメボックスを探している場合は、こちらの脚無しのミニドレッサーのタイプがおすすめです。
では、紹介していきます。
おすすめの三面鏡付きミニドレッサー
三面鏡付きミニドレッサーコスメボックスは、荻原社製のものがデザインバランスが良くておすすめです。荻原株式会社は、家具などを販売している会社で、ドレッサーは高級なものからリーズナブルなものまでお洒落な製品が多くあります。
荻原 MUD-6930BR
こちらのアイテムは下段部に引き出しが横に並んでいるタイプです。
サイズは、幅26×奥行19×高さ31cmです。
↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑
カラーは
- ブラウン
- ピンク
- ホワイト
荻原 MUD-6835BR
こちらのアイテムは下段部に引き出しが縦に並んでいるタイプです。
サイズは、幅26×奥行19×高さ31cmです。

カラーは
- ブラウン
- ピンク
- ホワイト
荻原 MUD-6830
こちらのアイテムは下段部に引き出しが縦に並んでいて、引き出しの取っ手が薔薇になっているタイプです。
サイズは、幅26×奥行19×高さ31cmです。

カラーは
- ブラウン
- ホワイト
最後に・・・
今回は- 三面鏡ミニドレッサーとは
- おすすめの三面鏡付きミニドレッサー
最後までお読み頂きありがとうございました。
[カテゴリ]
2023年01月29日
<<前の記事